山岡酒造/瑞冠:光陰:いい風:こわっぱ

瑞冠 純米大吟醸 亀かくし720ml 3025円
瑞冠 純米吟醸いい風 1.8L 2725円
瑞冠 純米大吟醸 いい風 720ml 1836円 瑞冠 純米吟醸いい風-花-720ml 1296円 瑞冠 純米吟醸こわっぱ720ml 1296円
瑞冠 純米発泡ずいかん にごり生酒720ml 1030円
瑞冠 純米吟醸 山田錦四年熟成720ml 1188円
瑞冠 山田錦70%純米カップ 180ml 270円
《このページは定番商品だけの掲載となっております》
山岡酒造
甲奴郡甲奴町西野489-1

原料米から一貫管理の日本酒版シャトー。 幻の酒米・亀の尾を自社栽培し、名水・有田湧水を用いて少量生産している蔵。亀の尾で仕込む蔵は東北地方を中心に全国で40社あまりと数少なく、広島県ではここ山岡酒造のみが醸造している。
「米づくりから取り組むことにより、蔵としての個性を充実させることが出来ると思います」。酒造りと蔵元の二役をこなす山岡克巳社長は、自ら米づくりもし、酒造りも行っている。
丹精込めた酒米を丁寧に自社精米するなど、原料米から一貫して管理。40代の山岡さんを筆頭に、30代の若い蔵人たちが高品質かつ手マメな酒造りにこだわり、平成12には亀の尾使用の大吟醸が全国新酒鑑評会で金賞を受賞した。
いい風:こわっぱ ほか、雄町や八反錦、山田錦、新千本などを契約栽培し、味にキレのある、芳醇な辛口の特定名称酒の数々を醸造。その暖簾の味・瑞冠にさらなる魅力を加えるべく、近年、爽快な辛口の純米吟醸「いい風」、伸びやかな辛口の純米吟醸「こわっぱ」などを世に送り出した。
「若いからこそ柔軟にも、情熱的にもなれるんです」と山岡社長が語るとおり、消費者のニーズを的確に捉えた品質本位の酒造りと、その意欲的な試みは、日本酒版シャトーとして全国から熱い注目を集めている。
不世出の名米、亀の尾を自らの手で栽培 山岡酒造では、蔵の裏手にある70aの自家水田で亀の尾、雄町などの酒米を栽培している。
亀の尾は、ササニシキやコシヒカリなどの有名食米の祖先にあたる古い品種。明治26年、山形県庄内に住む阿部亀治翁により発見され、東北を中心に広く栽培されたが、亀の尾は化学肥料に弱いなど近代農業には向かず、近年では幻の米とも呼ばれていた。約20年前酒米として蘇り、全国40数社の蔵で醸造されており、日本中の地酒ファンに愛されている。
顔の見える酒造りなどを信条に、山岡社長は平成元年から亀の尾の栽培に着手。「背が高いため倒れやすく、栽培には手間がかかります」としながらも、基本的なところに手を抜きたくないと、仕込みの時期が終わると低農薬、有機農法による酒米づくりに汗を流す。「1年を通じて気を抜くヒマがないですね」(笑)
|
|
 |
瑞冠 純米大吟醸 亀かくし720ml
3025円
幻の米「亀の尾」特有の旨味を丁寧に醸し出し、きりりとした味わいの純米大吟醸酒です |
 |
瑞冠 純米吟醸いい風1.8L
2725円 春風の如く柔らかな口当たりの中、雄町米特有の旨味、広がる香り、さわやかな余韻のお酒です。大地を流れる「いい風」お楽しみ下さい。 |
 |
瑞冠 純米大吟醸 いい風720ml
1836円 純米大吟醸「いい風」は、さわやかな香りの中、雄町米特有のふくらみのあるコク、心地よい余韻のお酒です。 豊潤に実る田園を渡る「いい風」をお楽しみ下さい。 |
 |
瑞冠 純米吟醸いい風720ml
1296円 春風の如く柔らかな口当たりの中、雄町米特有の旨味、広がる香り、さわやかな余韻のお酒です。大地を流れる「いい風」お楽しみ下さい。 |
 |
瑞冠 純米吟醸こわっぱ720ml
1296円 香りとコクのバランスが良く、口当たりなめらかな食中酒です。広島県備後地方に伝わる「小童(こわらべ)」の如く、のびやかに生意気な辛口酒です。
|
 |
瑞冠 純米吟醸 山田錦四年熟成720ml
1188円 地元百姓・森兼 肇,入魂の山田錦の旨味と、やわらかに熟成した香味、味わい深い余韻をお楽しみ下さい。 お燗もお勧めのうま口のお酒です。 |
 |
瑞冠 山田錦70%純米カップ180ml
270円 地元百姓・森兼肇入魂の山田錦の旨味と、ふくらむコク、心地よい余韻のあるお酒です。 |
|
|
広島SAKE倶楽部 |
|
有限会社 福田商店 |
〒729-0111 広島県福山市今津町三番地の三 担当者:福田孝道 TEL:084-934-1236 FAX:084-934-8843 Mail:fukuda-sk@mx41.tiki.ne.jp スカイプ:hiroshimasake 定休日 毎週日曜日・祝日
 |
〒729-0111 広島県福山市今津町三番地の三 TEL:084-934-1236 FAX:084-934-8843 営業時間:午前9時〜午後7時 定休日 毎週日曜日・祝日
 |

|